本文へスキップ

東京便利屋事務所はあなたの困った!を解決する生活サポート会社です。

TEL. 03-6311-0821

〒114-0034 東京都北区上十条2-11-7

家具の移動・運搬

家具移動

重たい家具の移動や配置換えなど1人で出来ないときはお声かけ下さい。 指示していただくだけでこちらで全部やりますから何の心配もいりません。

グランドピアノは3人で持ち上がりませんでした。
超重量物の場合はその旨お伝え下さい。 力持ちが伺います。

家具の運搬

配会社や郵便局で送れないような大物の運送も大丈夫です。
梱包してなくても大丈夫です。
傷つけないように大事に運びます。
独身者向け かんたん引越便 はこちら
同じビルの2階から5階への引越しや、すぐ向かいの建物への引越しなどは 引越し業者さんはなかなかやってくれない場合があります。
でも、私どもは大歓迎です。

ちなみに

ベッドやソファー、冷蔵庫・洗濯機を運んで貰いたいというご依頼をよくいただきますが、 中には料金の点で驚かれる方もいらっしゃいますので、少し説明をさせていただきます。

某運送会社の料金では、通常の荷物として運んでもらえるのは3辺の合計が160㎝までで 重さが30キロまでのもので、料金は1790です。
ちなみにゴルフバック一個を関東エリア内で運んでもうと、1530円ぐらいです。
これは宅配小荷物の運送料金で、大型家具類は含まれません。
大型家具類の ベッドやソファー、冷蔵庫・洗濯機・テレビ・タンス・自転車・バイクなどは梱包して あれば宅配小荷物のサイズから比較して割安に運んでもらえます。

しかし
梱包してない大型家具の場合は一点でも引越し運送の料金が適用され びっくりするような金額になります。
それは、他の荷物と混載せずに その荷物のためだけにトラック1台と運転手(物によっては助手も)を使用するため、 最低のコスト分をそっくり負担しなければならなくなるからです。

当社としても専用で1台の車を配車するのは同じことですので 通常の宅配小荷物を運ぶような料金ではお受けできないわけで、 拘束時間と車両代金と作業内容によって料金が計算されます。

搬入・搬出先が階段かエレベーターかによって作業料金も変わりますし、 運ぶ距離によっても料金は変わります。
通常の室内軽作業では1名1時間当たり5000円の料金ですので、 2名で1時間10000円となり、それに車両費が加算されますので 1時間以内で移動できる範囲内に荷物を移動する場合最低で14000円の 料金となってしまいます。

一名で運べる小さな荷物1個を取りに伺い、1時間以内で行ける指定場所に お届けしするだけで料金は最低7000円となります。
ソファーやベッドなどは2名で作業に当たりますし、階段使用ですと 作業料金が高くなりますので、結構料金的には高額になってしまいます。

以上を踏まえましてお問い合わせいただければ料金見積もりを ご提示させていただきます。


東京便利屋事務所

〒114-0034
東京都北区上十条2-11-7
    

TEL 03-6311-0821